電気料金が下がらない中、少しでも電気料金を下げたいと思い、太陽光発電を検討している方もいるのではないでしょうか。
しかし、雪の多い地域だと太陽光発電のためにパネルなどを設置しても効果が低いのではないかと気になりますよね。
当然のことながら、太陽光発電は太陽の光エネルギーを電力に変えるものですので、雪が降って太陽が出ていないときは発電量が極めて低くなってしまいます。
しかし、雪が積もっていても太陽は出ることもあるので、その時は発電できます。
最近では、雪国に合わせて、雪がパネルの上に積もって発電できなくなるのを防ぐために、雪がパネルから落ちやすくなっているソーラーパネルも開発されています。
さらに、雪国は夏でも気温が上がりにくいところが多く、夏にソーラーパネルが高温になり発電効率が落ちてしまうといった現象を軽減することができます。
冬に発電量が落ちても、夏に挽回できる可能性が高いということです。しかし、雪国だからこそ太陽光発電を行う際に注意すべき点があります。
雪が積もりにくいソーラーパネルもありますが、吹雪の時などは積もってしまうことがあります。
そのため、雪の重さに耐えられるような強度のあるものを選ぶ必要があります。
さらに、ソーラーパネルから落ちた雪が道路に出たり、他人の敷地内に入ったりして迷惑をかける危険があります。
したがって、雪が落ちるスペースも考えて、ソーラーパネルを設置する必要があります。
詳しく知りたい方はこちらに記載されているので参考にしてください。⇒太陽光発電 雪

関連記事