よく派遣会社がブラック企業の代名詞のように言われていますが,
派遣会社を使った自分の体験から話してみたいと思います。
自分が派遣会社を使った理由としては,
以前だったらハローワークや、就職情報誌などを使って仕事を探したと思います。
でも最近ではネット上にたくさんの派遣会社のサイトがあるので、
それを利用しない手はありません。
自分も早速ネットで派遣会社を検索してみました。
派遣会社 地区名、業種、などなど色々探してみました。
あまりにも派遣会社のサイトが多すぎて迷ってしまい、
これだったらハローワークに行って担当者から仕事を紹介してもらった方が楽だったかもしれない、と思うようになりました。
自分が希望する業種は営業です、
というか、営業しかできないと言った方が良いかもしれません。
営業の仕事もたくさんありますか、
やっぱり今流行りの IT業界で探してみました。
IT 業界ではありますが社名はほとんど聞いたことがなく
多少不安ではありましたがそこに行くことに決めました。
あまり有名ではない知らない社名の会社にしたことが
後になって後悔することになるとは思いませんでした。
その会社に働くことになった最初の日、
皆さん結構黙々と働いていましたが、
休憩時間にこの会社について他の社員に聞いてみました。
そこで驚くべきことを聞くことになるとは思いませんでした、
なんと今月だけで3人が辞め、
新入社員の二人に一人は半年以内で辞めて行くらしいのです。
やはりもっと下調べして会社の情報はしっかり集めるべきだったと後悔しました、
しかし会社というものはそこで働いてからでないとなかなか本当の情報は分からないものです。
参考:40代仕事探し